大阪市鶴見区焼野の地域の安心と住みよい町を目指して!
ブログ

焼野連合振興町会

焼野連合パークゴルフ大会

5月27日に第14回焼野連合パークゴルフ大会を開催いたします。
豪華(?)景品も用意しています。
ご近所、お友達お誘いあわせで、もちろんお一人でのご参加、
初心者の方も大歓迎です。
たくさんのご参加をお待ちしています。

開催日   :平成30年5月27日(日)(小雨決行)
集合場所  :鶴見パークゴルフ場
参加料   :1000円(レンタルクラブ使用時別途300円必要)
参加対象  :焼野地域の18歳以上の方
申込先   :焼野福祉会館(06-6913-9191)
        申込時 生年月日、電話番号をお聞きします。

第4回 女性学習会

第4回目の女性学習会を開催しました。

今回は、お正月に向けて寄せ植えをしました。
植え方の講習も受け、みなさん楽しそうに取り組んでいました。

女性文化祭

女性文化祭が区民ホールでありました。

焼野地域はカラオケ2名と子どものソーラン隊に負けじと30代~80歳までの19名が南中ソーランに挑戦しました。
元気に楽しそうで好評でした。

パークゴルフ

鶴見緑地パークゴルフ場で、第13回 パークゴルフ大会を 開催しました。

晴天に恵まれ和気あいあいとゲームをすることが出来ました。
今回は、26名の方が参加されました。
次回はもっとたくさんの人数でゲームをしたいと思います。
焼野地域の方、ぜひぜひお誘い合わせでご参加下さい。

第3回 女性学習会

女性学習会を開催しました。

今回は、焼野生涯学習ルームで指導されています近藤さんのご協力のもと「造形盆栽」をしました。
とてもかわいい「アッツ桜」に挑戦し、難しかったけどみなさん上手に
作られていました。

次回、第4回女性学習会は「寄せ植え」です。
12月8日(金)午後1:30~です。
お誘い合わせで参加してくださいね。

第2回 女性学習会

女性学習会を開催しました。

盆踊り大会、夏祭りに向けて「浴衣を着よう」ということで 浴衣の着付け教室をしました。
皆さん、この夏は是非浴衣を着ましょう!!

次回、第3回女性学習会は「造形盆栽」を作ります。
8月4日(金)午後1:30~です。

女性学習会

焼野福祉会館で女性学習会を開催しました。

鶴見区医師会 だんのクリニックの院長 檀野祥三先生に来ていただき、「健康教室」をしました。
内容は、「高齢女性が注意すべき泌尿器疾患について」です。
わかりやすく、丁寧に講演をして下さり、参加された皆さんは真剣に聞いておられました。

第12回焼野連合パークゴルフ大会

鶴見緑地パークゴルフ場で第12回焼野連合パークゴルフ大会を開催します。

皆さん、和気あいあいと楽しく頑張りましょう
初めて焼野連合パークゴルフに参加される方は、事前登録が必要です。
お問い合わせは各町会長さんまで・・・

第10回焼野連合振興町会パークゴルフ大会

平成28年5月15日 (大快晴)

鶴見パークゴルフ場にて第10回焼野連合パークゴルフ同好会を開催致しました。
中田連合会長の下、総勢26名の参加で久しぶりに女性が優勝致しましたが想定外の
ホールインワンが2本も出てビックリポンでした。
次回は50人以上の参加目指し10月下旬~11月上旬に開催する予定ですので
焼野地域の方は奮ってご参加願います。

第9回焼野連合振興町会パークゴルフ大会

開催日 平成27年10月11日(日) 曇 午前9時~

以上の上位入賞者の方が、第15回鶴見区民パークゴルフ大会に
焼野連合代表として参加していただきます。

焼野北町会長 吉永焼野北町会長 4位
浜七 町会長 正脇浜七町会長  12位
焼野連合会長 中田焼野連合会長 26位

 当日の朝5時過ぎまで降雨の為開催が危ぶまれていましたが、どこかの晴れ男さんの
力のお蔭で31名参加して、楽しく開催することが出来ました。
この大会での上位6名の方に、第15回鶴見区民パークゴルフ大会に焼野連合代表
として参加していただきます。次回は、来年3月頃開催予定です。

焼野連合パークゴルフ同好会入会者随時募集しており、入会希望者は各町会幹事さん、
焼野住宅・棚町さん、焼野北町会・濱さん、焼野南町会・中川さん、
焼野西町会・川崎さん、浜七町会・森川さん、又は、各町会役員さんまで連絡お願いします。

« 1 2 3 4 »
PAGETOP
Copyright (C) 2023 Yakeno Chiiki Katsudou Kyougikai All Rights Reserved.