焼野連合振興町会
12月1日(月)に焼野福祉会館で女性学習会を開催します。
2025年11月15日 焼野連合振興町会
【女性学習会】
12月1日(月)に焼野福祉会館で女性学習会を開催します。
内容は「しめ縄づくり」です。
お正月に自作のしめ縄を飾ってみませんか?
日時:令和7年12月1日(月)午後1:30~
場所:焼野福祉会館 1階
定員:先着30名
参加費:1,500円
持ち物:剪定鋏(お持ちの方のみ)
参加対象:焼野地域にお住いの女性
受付:11月18日(火)~
お申込み先:焼野福祉会館 06-6913-9191

11月26日(水)に焼野福祉会館で老人クラブ集いの場を設けます。
2025年11月15日 焼野連合振興町会
【焼野老人クラブ(仮称)集いの場】
11月26日(水)に焼野福祉会館で老人クラブ集いの場を設けます。
今回はなんと健康麻雀や将棋もしたいと思います。
もちろんお茶を飲みながらおしゃべりも楽しんでください。
一度来てみませんか? 仲間を増やしましょう♪ 楽しみましょう♪
日時:令和7年11月26日(水) 13:00~
場所:焼野福祉会館 1階
参加費:無料
対象者:焼野地域の70歳以上の方(町会加入者、加入予定の方)
8月26日(火)に鶴見消防署のご協力で阿倍野防災センターで防災研修を受けました。
2025年8月27日 焼野連合振興町会
6月20日に、女性学習会を開催しました。
2025年7月2日 焼野連合振興町会
【女性学習会】
6月20日に、女性学習会を開催しました。
今回は、焼野防災リーダーの深尾さんをお迎えし、防災の中でも、主に地震、水害の対する備えについてのお話を伺いました。
備蓄品のお話の他に、「大災害の際には、すぐに公的な救助は来られない。」「自助、共助で、最初の3日間を乗り切ろう」「普段からのコミュニケーション(ふれ愛・助け愛)が大切」と日常生活の中での災害に備える心構えも話していただきました。
11月29日(金)に女性学習会で寄せ植えを行いました。
2024年12月5日 焼野連合振興町会
10月6日に鶴見緑地で区民まつりが開催されました。
2024年10月15日 焼野連合振興町会
6月21日(金)に女性学習会を開催します。
2024年6月11日 焼野連合振興町会
【女性学習会】
6月21日(金)に女性学習会を開催します。
今回は、大阪市消防局のご協力で「火災を知り、火災から身を守る」
火災調査官が語る!をテーマに、火災の危険についてお話していただきます。
ご近所お誘いあわせの上、是非ご参加ください。
日時:令和6年6月21日(金)午後1時30分~
場所:焼野福祉会館
参加費:無料
対象:焼野地域にお住いの女性
定員:25名(予約不要)
お問合せ:焼野福祉会館 06-6913-9191
11月29日に女性学習会を開催します。
2023年11月6日 焼野連合振興町会
【女性学習会】
11月29日に女性学習会を開催します。
今年度第3回目の学習会でお正月用の寄せ植えをします。
是非、ご参加ください。
9月4日に女性学習会を開催しました。
2023年9月25日 焼野連合振興町会
















