大阪市鶴見区焼野の地域の安心と住みよい町を目指して!
ブログ

ネットワーク委員会

認知症と介護予防の講習会

認知症と介護予防の講習会を開催しました。

講師は鶴見区包括支援センターの平山昭子氏で、「認知症」という難しいテーマですが、笑いを交えてのトークに皆さん聞き入ってられました。話が終わった後は「わかりやすかった」「来てよかった」「勉強になった」などのお声をたくさん聞く事ができました。また、手話通訳の方も来てくださいました。

作品展

平成26年2月25・26日に、焼野小学校で作品展を開催しました。

今年度の作品は、焼野小学校の作品展と地域の作品展とのコラボが実現しました。焼野小学校の子ども達の作品は体育館前に、地域の方は1階会議室に展示され、それぞれの作品を自由に観ることができました。地域の方はどれも力作で、「売ってほしい」「作り方を教えてほしい」などの声もありました。高齢者の方たちも、子どもたちの一生懸命作ったアイデアいっぱいの作品や力強い絵を楽しそうに観ていました。地域の世代間の交流が出来たいい作品展でした。

車いす体験

焼野小学校で鶴見区社会福祉協議会の方々の指導のもと、焼野小学校3年生の子ども達の車いす体験を行いました。

地域から焼野ネットワーク委員会、焼野はぐくみネット、保護者の方たちもお手伝いとして参加しました。子ども達は、車いすの説明を聞いたり、実際車いすに乗ったり、押したりと真剣に取り組んでいました。普段、何気なく生活している学校の中にも、たくさんの工夫がされていることを改めて知ることができ、また、どのようなことに気をつけて行動すればいいのかなど、子ども達も大人もたいへんいい勉強になりました。

いきいき百歳体操

いきいき百歳体操の後に、参加者の方々とパタパタパズルを作りました。

牛乳パックと折り紙を利用して作るパズルですが、久しぶりの工作に悪戦苦闘!!でも、みなさん楽しそうに「色違いも作ろう」と2個、3個作っている方もいました。出来上がったパズルを手に友達同士で、「あーでもない、こーでもない」と言いながら一生懸命パズルをされていました。

いきいき百才体操

百歳体操を開催しました。

おもりをつけて行う筋力体操です。月から始めて今月で9ヶ月、おもりの数もだんだん増えていってます。一生懸命されているので、確実に筋力アップ!! 体操後のは、みんなで大きな声で歌を歌っています。今回はハーモニカの特異な副会長の演奏に合わせて10曲歌いました。毎週火曜日・午後1時30分から福祉会館で開催しています。
是非、参加してください。

女性学級

女性学級でサンタさんのマスコット作りをしました。

皆さんお茶を飲む時間も惜しい程、一生懸命作っていました。「孫にあげよう」「目の位置で表情が違うわ」と出来上がったサンタをみて楽しそうにおしゃべりをしていました。

いきいき百歳体操の後、ビーズキーホルダーを作りました。

教えてくださったのは、いきいき百歳体操参加者の最高年齢でなんと90歳の方です。みんな「先生、ここはどうするの?」「先生、これでいいの?」と真剣な表情! しかし「穴が見えな~い」「ビーズを落としたわ」と笑い声の絶えない、和やかな時間をすごせました。 出来上がると「かわいいのができて嬉しい」と大満足!みんなで「はい!ポーズ!」

子育てサロン(焼野子育てひろば)

子育てサロンのミニ運動会が 鶴見緑地の大芝生で行われました。

焼野からは9組の親子が参加されました。
少し肌寒い日でしたが、みんな元気一杯に かけっこや玉入れ、パラバルーン遊びなどをして 楽しみました。

ふれあい員研修会

ふれあい員研修会を開催しました。

各町会のふれあい員さんが参加して、今回は「認知症のある方を地域で見守るには」について地域包括支援センターの平山主査の講義を受けました。
具体例を出してのわかりやすい話に真剣に聞き入っておられました。

ステップ教室

ステップ教室を開催しました。

今回はステンシルをしました。
みんなお気に入りのTシャツやカバンにきれいな花の絵などを描きました。
すばらしい出来栄えにみんな満足されていました。

« 1 7 8 9 »
PAGETOP
Copyright (C) 2024 Yakeno Chiiki Katsudou Kyougikai All Rights Reserved.