yakeno
10月6日に鶴見緑地で区民まつりが開催されました。
2024年10月15日 焼野連合振興町会
9月21日に焼野小学校でジュニア防災訓練を開催しました。
2024年10月15日 地域活動協議会
7月17日に子育てサロンを開催します。
2024年6月11日 地域活動協議会
【子育てサロン】
焼野地域では、毎月第3水曜日に子育てサロンを開催しております。
7月17日の子育てサロンでは、いつもの親子遊びに加えて
救急救命士の方にお越しいただき「子どもを事故から守る」をテーマに
「予期せぬ起こりやすい事故とその予防法・もしもの時の対処のポイント」について
お話していただきます。
いざという時に慌てないためにも、ぜひご参加ください。
日時:令和6年7月17日(水)10:00~11:30
救命士さんのお話は10:30~(30分~40分くらい)
場所:焼野福祉会館
対象:0歳~就学前のこどもと保護者
予約:不要
お問合せ:焼野福祉会館(06-6913-9191)
7月2日、9日にボッチャ体験会を開催いたします。
2024年6月11日 社会福祉協議会
【ボッチャ体験会】
7月2日、9日にボッチャ体験会を開催いたします。
ボッチャとは、年齢、性別、障がいの有無に関わらず全ての人が共に競い合えるスポーツで、パラリンピックの正式種目です。
誰でも簡単に楽しめるボッチャを体験してみませんか?
是非、お誘いあわせでご参加ください!
日時:令和6年7月2日(火)・7月9日(火)午後2時30分~
(両日参加、一日参加どちらでも大丈夫です)
場所:焼野福祉会館 1階
対象者:焼野地域にお住いの方
内容:ボッチャを楽しもう
参加費:無料
予約:不要
お問合せ:焼野福祉会館(06-6913-9191)
(午後1時30分~ いきいき百歳体操も開催しています)
※この事業は共同募金配分金を一部使用しています
主催:焼野地域活動協議会・焼野社会福祉協議会
ソーランを体験してみませんか?
2024年6月11日 地域活動協議会
焼野ソーラン隊では一緒にソーランを踊ってくださる仲間を募集中です!
年齢、性別、経験など関係なくどなたでもご参加いただけます。
親子参加も大歓迎!!踊りのセンスは問いません。
運動不足解消、健康のためにみんなでソーランを踊りましょう。
ソーランを通じて知り合いを増やしませんか?
そして、大阪城ホールで一緒に演舞しましょう!
是非、体験会にご参加ください。
日時:令和6年6月23日(日)10:00~12:00
場所:焼野小学校体育館
持ち物:汗拭きタオル、体育館シューズ、足ふきタオル(裸足で踊りたい方)、飲み物
(動きやすい服装でお越しください)
申込:不要
ご参加の方は、直接焼野小学校体育館にお越しください(東門よりお入りください)
お問合せ:焼野福祉会館(06-6913-9191)
6月21日(金)に女性学習会を開催します。
2024年6月11日 焼野連合振興町会
【女性学習会】
6月21日(金)に女性学習会を開催します。
今回は、大阪市消防局のご協力で「火災を知り、火災から身を守る」
火災調査官が語る!をテーマに、火災の危険についてお話していただきます。
ご近所お誘いあわせの上、是非ご参加ください。
日時:令和6年6月21日(金)午後1時30分~
場所:焼野福祉会館
参加費:無料
対象:焼野地域にお住いの女性
定員:25名(予約不要)
お問合せ:焼野福祉会館 06-6913-9191
6月5日におしゃべり会を開催しました。
2024年6月11日 地域活動協議会
6月15日に鶴見緑地パークゴルフ場にて焼野パークゴルフ大会を開催します。
2024年5月7日 地域活動協議会
【焼野パークゴルフ大会】
6月15日に鶴見緑地パークゴルフ場にて焼野パークゴルフ大会を開催します。
健康増進と親睦・交流を図るため是非ご参加ください。
初心者大歓迎です。賞品もご用意しております。
開催日:令和6年6月15日(土)午前10時30分集合(11時ゲーム開始)
(雨天の場合 6月22日(土))
場 所:鶴見パークゴルフ場(鶴見緑地内)
参加費:1,000円(レンタルクラブ利用の場合は別途300円必要)
参加資格:焼野地域の18歳以上の方
事前登録:氏名・生年月日・町会名・連絡先等必要です
締め切り:令和6年5月24日(金)
申込先:各町会長・団体長 又は焼野福祉会館(06-6913-9191)