大阪市鶴見区焼野の地域の安心と住みよい町を目指して!
ブログ

yakeno

5月31日(土)に鶴見パークゴルフ場で焼野パークゴルフ大会が開催されます。

【パークゴルフ大会】
5月31日(土)に鶴見パークゴルフ場で焼野パークゴルフ大会が開催されます。
皆さん、健康増進と親睦・交流を図るため一緒に楽しみませんか?
初心者の方大歓迎です。個人でもグループでもエントリーOKです。
賞品も多数用意しております。
是非、ご参加ください。

開催日:
令和7年5月31日(土) 午前11時集合(11時30分ゲーム開始)
雨天の場合 6月1日(日)

場  所:鶴見パークゴルフ場(鶴見緑地内)
参加費:1,000円(レンタルクラブ利用は別途300円必要)
参加資格:焼野地域にお住いの18歳以上の方
事前登録:氏名・生年月日・町会名・連絡先が必要です
〆  切:令和7年5月12日(月) 厳守
申込先 :各町会長又は焼野福祉会館(06-6913-9191)

4月8日に焼野南さくら公園で花見をしながらの食事サービスを開催しました。

【食事サービス】
4月8日に焼野南さくら公園で花見をしながらの食事サービスを開催しました。
お天気も良く、満開の桜の下で楽しく和やかに食事が出来ました。
また、俊英舘保育園とやけの保育園の園児たちがお歌を披露しに来てくれました。
参加された皆さんは「かわいい、かわいい」ととても大喜びされていました。

4月8日の食事サービス

【高齢者食事サービス】
4月8日の食事サービスは焼野南さくら公園でお花見をしながらの食事を予定しております。
(雨天の場合は、焼野福祉会館)

また、俊英舘保育園、やけの保育園の園児たちのかわいいお歌の発表も予定しております。
(雨天の場合は中止になります)

是非、ご参加ください。

申し込み・お問い合わせ
焼野福祉会館 06-6913-9191

2月19日の子育てサロン

2月19日の子育てサロンでは、地域のボランティアの方にアロマハンドマッサージをしていただきました。
日頃、子育てを頑張ってるお母さん達もひと時の癒しの時間を過ごし、とても喜んでいらっしゃいました。
大好評だったので7年度も予定しています。お楽しみに!!

1月26日(日)に焼野小学校で防災訓練が行われました。

【防災訓練】
1月26日(日)に焼野小学校で防災訓練が行われました。
今回の防災訓練は、各町会で一時避難所に避難をして危険場所がないかなどを確認しながら小学校に移動しました。
小学校では、防災リーダーさんの指導のもとあっぱくん・毛布担架作成・傷病者聞き取り・ミニ講座・防災グッズの展示・救出模擬訓練等を行いました。
参加された皆さんは真剣に取り組んでいました。

12月22日に焼野もちつき大会を開催しました。

【焼野もちつき大会】
12月22日に焼野もちつき大会を開催しました。
もちつき大会は毎年大好評でたくさんの方が参加され、美味しいつきたてのお餅、うどん、ぜんざい、豚汁等が振舞われました。
子どもたちも普段できないもちつきを体験出来てとても楽しそうでした。
体育館では生涯学習のフラダンスや焼野ソーラン隊の演舞、焼野子ども会の舞台発表もあり大変盛り上がりました。

スタッフの皆さんお疲れ様でした。

12月22日(日)、午前9時から焼野小学校で第14回焼野もちつき大会を開催します。

【焼野もちつき大会】
12月22日(日)、午前9時から焼野小学校で第14回焼野もちつき大会を開催します。
毎年恒例の人気イベントです。
もちつき体験は大人だけではなく、お子様もご参加いただけます。
なかなかできない体験、是非参加してみてはどうでしょう!
つきたてのお餅もぜんざい、焼きもち、きな粉餅でお召し上がりください。
他にも、うどんや豚汁もご用意しています。
また、体育館では焼野S♡RAN隊の演舞や生涯学習ルームのフラダンス、
子ども会による演舞もあります。
ご近所お誘いあわせの上、ぜひご来場ください。

11月29日(金)に女性学習会で寄せ植えを行いました。

【女性学習会】
11月29日(金)に女性学習会で寄せ植えを行いました。
今回の花材は、センリョウ・ナンテン・ビオラ・葉ボタンでした。
自分が考えたデザインで花を配置していくと、同じ花材でも出来上がった寄せ植えは、一つ一つが全て違い個性あふれる作品が出来上がりました。
参加者の皆さんからは「かわいい」「素敵」と喜びの声があがっていました。

11月16日にスポーツ健康カーニバルを開催しました。

【スポーツ健康カーニバル】
11月16日にスポーツ健康カーニバルを開催しました。
グラウンドではソフト野球・グランドゴルフ・ボール投げを行い、体育館では、最近ブームになっているボッチャやスリーアイズの体験を実施しました。
また、今回はAI(人口知能)を利用しての歩行診断を実施しました。
診断後は転倒の予防をするための体操をみんなで実施しました。

毎月第1水曜日におしゃべり会、第3水曜日に子育てサロンを開催しています。

【おしゃべり会・子育てサロン】
毎月第1水曜日におしゃべり会、第3水曜日に子育てサロンを開催しています。
第1水曜日は、1歳までの子ども、第3水曜日は就学前までの子どもを対象に開催しています。
焼野地域は子育て世代が増えてきて参加者も多くなりました。
最近では嬉しいことにパパの参加も増えてきています。
短い時間ですが育児の嬉しいこと、悩み事などをおしゃべりしませんか。
お気軽にご参加ください。

1 2 3 30 »
PAGETOP
Copyright (C) 2025 Yakeno Chiiki Katsudou Kyougikai All Rights Reserved.